以前から,双子たちの生活スペースにオモチャを入れておく袋を置いていたのですが
生後7ヶ月になってからかなり器用になってしまい、、

そんなある日の4コマです。
IMG_0212

本当に、できれば一個ずつ取り出して欲しいなと思うんですよね。
でも、根こそぎ入れ物ごとひっくり返した方が効率良くオモチャで遊べるもんね…笑

生後7ヶ月、手指の使いこなしについて

生後7ヶ月になって、手指を使うのもかなり上手になりました。
ものを掴む、持ち上げる、掴んだものを振る
ということができるようになったのは大進歩ですよね。

この辺りの動作は、第一子の方が得意かも。
第二子はどちらかというと、自分の身体を動かす方が得意です(つかまり立ちしたり、寝返り打ったりとか。)
双子でも、それぞれ得意なことはもう違っているようです。
二卵性なので違いが分かりやすくて面白いです!


生後7ヶ月になって、ハイハイも早くなりました。


後は自我がかなり芽生えてきた感じです。


よろしければ、ご参考いただけますと幸いです!本日もご覧いただきありがとうございました。
スポンサードリンク