我が家のわんこ、ちょっとすごい能力があります。
それはなんと、、赤ちゃんがお腹空いていることを泣き声で判断できちゃうのです。
IMG_0307
どうでしょうか。
これ、結構な特技だと思うんですよね。
後、判断に迷う時にちょっと役にたちます笑。
他にもわんこ飼ってて、赤ちゃんもいるよってご家庭で
同じことあったりしないでしょうか?

わんこが急に遠吠えするようになった!

赤ちゃんが泣いている時に、なんか遠吠えするなあーって夫婦で会話してたんです。
最初は、泣き声の鳴き真似でもしてるのかな?と観察していたのですが
常に遠吠えをするわけではないことに気づきました。
で、決まって赤ちゃんたちのお腹が空いているときだけ遠吠えすることが
わかったのです!!
これまで、遠吠えをすることはほとんど無かったのに、ここに来て急にすようになりました。
過去、数度だけ聞いたことのある遠吠えは、遠くのお家の別の見知らぬわんちゃんが
多分遠吠えしていて、それに呼応して吠えていたものでした。

つまり、仲間に対しての合図や、仲間に関する何か知らせをアピールしていると考えられます。
我が家の双子たちは、先住民だったわんこの仲間認定されたのでしょうか。。笑

ちなみに、生後7ヶ月頃から、うちのわんこと赤ちゃんの距離感はこんな感じです。


赤ちゃんが無く原因(生後10ヶ月編)

  • 後追い泣き
→これは成長するにつれてやっぱり増えました。解決するには寄り添うしかありません。笑
 泣き出したら、大体の場合がこの理由に当てはまることが多くなった気がします。
 しばらく様子見して、双子たち二人で遊び初めて泣き止むことも。
 頻繁に抱っこしすぎてもなあ・・と思いつつ、やっぱり泣き続けると可哀想なので抱っこします。
 これで解決できれば後追い泣きだと判定できますね。

  • 💩した(排泄した)
→これもわかりやすいです。
 ちなみに「小」の方は、オムツの性能が良いのかよっぽど溜まらないと不快感は示しません。
 たまに、💩の方でも、「え、こんなにやっててよく泣かなかったね」という時もありますが。笑
 オムツチェックしたら解決するので、これはわかりやすいですね。
 たまに後追い泣きかな?という時ちょっと様子見しちゃうのですが、「あれ?この泣きなんか違う」って時
 このパターンに当てはまります。

  • お腹すいた
→これは、頻度で言うと一日の中で数えたら出現頻度は低めです。
 朝昼晩の離乳食と、合間の2回のおやつ(11時と15時頃)の時だけと限られるので一日に5回しか発生しません。
 後、大体時間を決めてあげているので泣き出す前に解決できる場合が多いです。
 なので、「お腹すいた泣き」の時、離乳食の決まった時間よりちょっと前に「今日は早めにお腹すいたよ〜」ってことがたまにあるのですが
 「後追い泣き」と勘違いしちゃうときがあったりします。
 そんなときにわんこが遠吠えして教えてくれるので、結構かなり役立つのです!🐶 その他のわんこ関連記事はこちら


本日もご覧いただきありがとうございました!
スポンサードリンク